
べにほっくり(宮崎紅)
宮崎の名前を冠する品種です。農業の世界では高系(こうけい)14号とロボット的な呼び名でも呼ばれている品種の一つです。 ちなみに高系14号には有名な鳴門金時や五郎島金時、紅さつまなども含まれていて、どれも宮崎紅とはいわゆる兄弟にあたるんです。
食感はホクホク系です。私たちは宮崎紅も2カ月程度しっかり熟成させたものしか基本的に出荷しないので、甘味ものっています。比較的早い時期から収穫出来るのも特徴で、秋深まる前、残暑が厳しい9月頃にはお届けできます。
焼き芋、ふかし芋にももちろん使用して頂けますが、料理などに使う場合にも宮崎紅はおすすめです。甘すぎる品種が苦手な方にも宮崎紅が一番の推し芋です。