みなさんこんにちは!
アオイファームが日南振徳高校情報ソリューション科1年生のみなさんに行っている
【アオイの楽校プロジェクト】第7回目の授業の様子をお届けします!
(アオイの楽校の詳細は
こちらをご覧ください♪)

今回のアオイの楽校はいつもの教室を飛び出して
我々アオイファームの奈留本社に来社いただきました!

↓葵はるかちゃんが生徒のみなさんをお出迎え!(*^^*)



さて今回のアオイの楽校では
まず池田会長によるアオイファーム創業の軌跡についての講話と
アオイファームではみんなどんな仕事をしているのか?
実際に社内の見学をしていただきました♪




アオイファームは今年12月に法人化設立10年目を迎えます。

そこに至るまでにどんな困難があってどのようにして
乗り越えてきたのか?

経営者である池田会長ならではの言い回しで
起業当初の難しさや楽しさ、その両側面から
みなさんに約60分にわたり講話をさせていただきました(^^♪

みなさんとても真剣な眼差しでした・・・!






さて講話の後は
実際にアオイファームではどんな仕事をしているのか?
会社見学をおこないました(^^♪


 

自社で収穫したお芋や、農家さんから仕入れたお芋が
実際どのような流れで普段皆さんが目にするような形になっていくのか?
順序にあわせて見学を行いました(*^^*)

また現場だけではなくて事務所の中も見学を行い
農業法人というイメージとはギャップのある
IT企業っぽいオフィスにも興味津々のようでした。笑





短い時間ではありましたが、
くしまアオイファームのことを少しでも知っていただき、
なによりも生徒のみなさんの学びに
つながっていただけたのであれば嬉しいです!

日南振徳高校情報ソリューション科1年生の皆さん
ご来社ありがとうございました♪


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です