みなさんこんにちは!
アオイファームが日南振徳高校情報ソリューション科1年生のみなさんに行っている
【アオイの楽校プロジェクト】第6回目の授業の様子をお届けします!
(アオイの楽校の詳細はこちらをご覧ください♪)
今回の授業は「会社をつくる手続き」をテーマに
アオイファーム管理部の西岡が講師を務めました(*^^*)
今回講師を務める西岡ですが
実はここ日南振徳高校の卒業生(^^♪
生徒のみなさんとも年齢が近いということもあり、
自分たちが卒業した後の進路にも重ねやすいのでは
ないか?ということで
西岡の高校卒業後の経歴や
アオイファーム入社後どんな業務に携わっているのか?
高校時代に学んだことがどう活きているのか?など
少しでも生徒の皆さんのためになればとおもい
お話しさせていただきました(*^^*)
さて授業は本題に入りまして
「実際に会社をつくるための手続き」について
理解を深めていきました♪
会社をつくる手続きには大きく分けて3つのステップがあるとして
①定款の作成
②資本金の払込
③登記申請
この3つの項目について解説をしながら理解を深めていきました。
はじめは会社をつくるなんて難しいと感じていたかもしれない
皆さんですが意外と手順的には大きく分けると3つしかないんだよ、
さらに近年はオンライン上でもっと簡単に作ることもできるんだよ!
と、起業のハードルを少しでも下げることで
生徒のみなさんの今後の可能性を少しでも
広げることが出来れば嬉しい!と今回の授業は
締めくくられました(*^^*)
さて次はどんな授業になるのか、
ぜひ次回の投稿をお楽しみにお待ちください。