担当業務について

出荷場で、芋が入った袋を閉じる作業、箱詰め、各作業場所で使う芋の準備を行っています。
袋詰めやひげ根処理の作業が止まることなく円滑に進められるよう、その日に必要な品種のチェックなどは必ず行います。
広範囲な業務ですが、今はまだ先輩たちに教えてもらいながら仕事に取り組んでいます。自ら動けるようになるよう先輩たちの姿を見ながら日々勉強中です。

仕事のやりがいや魅力は何ですか?

作業を行っているスタッフの人たちに芋を持って行ったときに「ありがとう」と言ってもらえることがとても嬉しいです。だからこそ自分も「ありがとう」や「すみません」の声掛け・挨拶はしっかりするように心掛けています。
また、この仕事を通して、今まで何気なく買っていた芋がこれだけの人たちの想いを介して届いているんだと実感しています。
会社でも社会的にも、誰かのためになっていると感じられることがやりがいです。

くしまアオイファームはどんな会社?

一言で言うと、すごい会社。実家が農家なので農業に携わる仕事がしたく、就職活動中に会社訪問しました。
現在の本社に移転する前からアオイファームを知っていたのですが、たった数年でこんなに大きくなるんだ!会社の成長とともに自分もそこで成長したい!と感じ、さらに役員の方の話を聞いて、ここで働きたい!と気持ちが高まりました。
くしまアオイファームは生産から流通まで行っているので、さつまいもに直接触れることも、事務所で間接的に関わることもできる。可能性は無限大です。

応募者へのメッセージ

百聞は一見に如かずという言葉があるように、まずは自分の目で見てみることが第一歩だと思うので、合うか合わないかは実際に来て見て聞いて確かめてほしいです。
自分次第で活躍の幅を広げることもできるし、評価もしてもらえる環境。
やる気があればぜひ来てみてください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です