プランターでさつまいもをつくってみる。vol.2

みなさん、こんにちは。
前回に引き続き、プランターでさつまいも栽培のご報告です。

途中、苗がぐったりうなだれてしまい大丈夫かなとドキドキしましたが、きれいな緑の葉になるまで頑張ってくれました!

 

6月前半の1週間の様子をご覧ください。

 

202068日~10

 

苗植えから数日経過。
梅雨入りしたのに天気が良い日が続いたので、お水をあげます。
苗はさらにしんなり。元気がなく心配です。。

 

2020611

 

待望の雨で、苗も元気を取り戻してきました!
電車通勤をしていた頃は足元が濡れて大変だと思っていた雨。
いまでは恵みの雨と感じられます!
これなら大丈夫だろうと生産部社員のお墨付きもいただきました。
良かった~。

 

2020615

 

雨が続き、苗もぐんぐん育ってきています。
土の中がどうなっているのか…!
とっても気になるところですがグッとこらえて、雑草を抜いたり、虫がついていないかを気を付けてあげます。

 

様子を見に行くのが、私にとっての癒しのひと時になりました(*´▽`*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です