こんにちは!総務部の中山です。
今週は串間市にある福島高等学校から1年生女子4名の生徒さんが、インターンシップに来られていました。3日間という短い期間でしたが、見ていて思わず微笑んでしまうようなとっても明るい生徒さん達で、スタッフにも良い刺激になりました!
最終日に書いていただきました。 お題:「インターンシップを終えて思ったこと」
「今回初めて経験するインターンシップをアオイファームさんで体験させていただきました。3日間、たくさんの部署のいろんな仕事を経験させていただきましたが、どの仕事も大変で、一人ではできないことも多かったので全員で協力して仕事をこなしました。ここで学んだことはどの仕事も同じくらい大変であるということと仕事は自分以外の人たちと協力してできるものだということです。疲れもありますが、それ以上に働くということの大変さを学ぶことができてとても良い経験になりました。」
「今回アオイファームでインターンシップをしてみて3日間すごく大変でした。1日目は袋詰めの封をする作業やシール貼りなど簡単そうで難しい作業でした。2日目は、芋の選果をしました。コンテナに入った重たい芋を選果して3日間で一番大変でした。最終日は、取材でみなさんがお仕事の手を止めて笑顔で取材を受けて下さってとても嬉しかったです。この3日間で学んだことを自分が就職する時に活かすことができるようにしたいです。インターン先がアオイファームで良かったです。ありがとうございました。」
「今回3日アオイファームでインターンシップをさせていただきました。初日は、何も分からないことだらけでした。でも周りの方達が丁寧に優しく教えてくれたので緊張もとけて仕事をすることができました。そして、この3日間でたくさん学んだことがあります。その学んだことを将来社会に出た時に活かしていきたいなと思います。」
「今回インターンシップを終えて、3日間すごく大変でした。大変だったけど毎日きつい仕事をしていると考えてみるとすごい事だと思いました。重いものを運んだり、シールを何枚も貼ったりして仕事の大変さとありがたみが分かりました。この3日間の事をしっかり心に刻みたいと思います。」
今回の経験が少しでも、皆さんのこれから進む道への参考になれば私たちも嬉しいです。 アオイファームに来てくれてありがとうございました!